信愛の園とは

概要
清瀬市内で多様な医療・介護・福祉サービスを展開しており、同一法人ならではの強力な連携体制を活かして地域の高齢者の皆様の自分らしい暮らしを支援しています。信愛の園では、介護が必要となる前の高齢者相談窓口から在宅での介護生活が難しくなった場合の施設入所まで多様な介護サービスを提供しています。
特別養護老人ホーム 信愛の園

短期入所生活介護 信愛の園

信愛デイサービスセンター

清瀬市在宅介護支援センター信愛

きよせ信愛地域包括支援センター

施設紹介

施設長のメッセージ

特別養護老人ホーム信愛の園は、ショートステイ、通所介護、訪問介護、居宅介護支援センター、地域包括支援センターを併設した高齢者総合介護サービス施設として、法人内介護事業の中核を担ってきました。 介護サービスへの社会から求められる内容や、ご利用者およびご家族のニーズは時代とともに変化します。これまで大事にしてきた、ご利用者と寄り添い行う「物語に基づくケア」に加えて、ICT等を活用した「科学的根拠に基づくケア」や生産性の向上にも取り組み、サービスの質を向上させていきます。 また、信愛病院など法人内各施設・事業所、および地域の皆さんと連携・協力することで、住み慣れた地域で安心して暮らし続けるための様々なニーズに応えられるようサービスの内容を進化させていきます。上記内容を実現するためには、サービスを提供する職員が仕事を通じてやりがい・達成感を得られることが重要であると考え、働きやすい職場環境と教育・評価・処遇制度を整えていきます。 これまでの諸先輩や地域の皆さんのご尽力に感謝申し上げるとともに、これからも利用して本当に良かったと思ってもらえるように、学び続け、努力してまいります。
信愛の園 施設長 宮田 晋浩
信愛の園の強み
介護予防から重介護まで幅広い介護サービス
信愛の園では、地域包括支援センター・居宅介護支援センター・デイサービスセンター・ショートステイ・特養と在宅で介護が必要になる前の介護予防から介護が重くなり在宅での生活が難しくなったあとまで幅広く支援を行っています。
医療との連携
幅広い介護サービスと併設病院による往診・訪問看護(介護)・外来診療・入院治療といった医療サービスとの同一法人ならではの強力な連携により住み慣れた地域での暮らしを強力にサポートしています。
3つの特徴
施設情報
| 名称 | 信愛の園 |
|---|---|
| 事業者名 | 社会福祉法人 信愛報恩会 |
| 所在地 | 〒204-0024 東京都清瀬市梅園2-3-15 |
| 電話 | 042-492-1551(代表) |
| FAX | 042-494-1904(代表) |
| 施設長 | 宮田 晋浩 |
| 開設 | 昭和45年4月1日 |
| 敷地・構造・延べ床 | 敷地:1,478.26m2 構造:鉄筋コンクリート造(耐火建築)地上5階・地下1階 延べ床:9,956.67m2 |
各事業所概要
特別養護老人ホーム 信愛の園(介護老人福祉施設) ・短期入所併設
| 事業者指定番号 | 1374700084 |
|---|---|
| 電話番号 | 042-492-1551 |
| FAX番号 | 042-494-1904 |
| 利用定員 | 特養 199床、短期入所生活介護 5床 |
信愛デイサービスセンター
| 実施事業 |
|
|---|---|
| 事業者指定番号 | 1374700257 |
| 定員名 | 65名 |
| 電話番号 | 042-492-5353 |
| FAX番号 | 042-492-1589 |
清瀬市在宅介護支援センター信愛(居宅介護支援)
| 実施事業 | 居宅介護支援 |
|---|---|
| 事業者指定番号 | 137470027 |
| 電話番号 | 042-492-1811 |
| FAX番号 | 042-433-1851 |
きよせ信愛地域包括支援センター(介護予防支援)
| 実施事業 |
|
|---|---|
| 事業者指定番号 | 1304700030 |
| 電話番号 | 042-492-1850 |
| FAX番号 | 042-433-1851 |

物語に基づくケア
ご利用者のこれまでの暮らしや今の思いを大切にしています。
科学的根拠に基づくケア
ADLの維持・改善や自立支援につげることが出来るエビデンスに基づくケアの確立に努めています。
生産性向上
ICTの活用や現場職員主導による業務改善により生産性の向上や働きやすさとやりがい向上を追求しています。