信愛の園SNSアカウント運用ポリシー

1. 基本方針

信愛の園の各事業所が所持する各SNSアカウントについては、社会福祉法人信愛報恩会信愛の園(以下「信愛の園」という。)が運用します。
※信愛の園の各事業所は、特別養護老人ホーム信愛の園・短期入所生活介護信愛の園・信愛デイサービスセンター・清瀬市在宅介護支援センター信愛・きよせ信愛地域包括支援センターの5つの事業所になります。

2. 情報発信の内容

信愛の園の各事業やイベント等の情報、その他関連のある情報を発信します。

3. 個人情報

個人情報の取扱いについては社会福祉法人信愛報恩会に準拠します。

4. コメントへの対応

本アカウントは情報発信専用です。返信、ダイレクトメッセージには原則対応いたしません。
ご相談・ご意見・ご質問がある場合は信愛の園の該当する各事業へ直接お問い合わせください。
下記の内容を含むコメント投稿の削除権利は信愛の園に帰属します。

  • 信愛の園、個人への誹謗中傷、第三者の権利を侵害する情報、信用、名誉を傷つける情報
  • 差別的な内容や、公序良俗に反する内容
  • 違法な情報やわいせつな内容
  • 商業的内容
  • 政治活動、宗教勧誘
  • 当法人、病院の著作権や肖像権を侵害する行為、知的財産権を侵害する行為
  • 運用しているSNSの規約そのものに違反する行為

5. フォローに関する方針

公共性の高い機関について必要に応じフォローします。

6. 運用ポリシーの変更について

本アカウントの運用ポリシーは予告なく変更する場合があります。

7. 知的財産権

運用しているSNSに掲載しているすべての情報(動画、画像等)に関する知的財産権は、原著作権者に帰属します。また、内容について、「私的使用のための複製」や「引用」など著作権法上認められた場合を除き、無断で複製・転用することはできません。

8. 免責事項

情報発信について細心の注意を払っておりますが情報・コンテンツの誤りや不正行為による改ざん等のリスクを完全に排除することはできません。利用上の安全性および掲載情報の信頼性について一切保証するものではなく、また情報を利用したために、ユーザー又は第三者が被った被害について一切の責任を負いません。
また、信愛の園が運用する各SNSに関連して生じたいかなる損害も一切の責任を負いません。
 

作成日 2025.1.20