受付時間 9時〜11時30分  13時〜15時

診療日 月〜土(祝日は除く)

TOP>信愛病院について>信愛病院の歩み・沿革
信愛病院の歩み・沿革

信愛病院の歩み・沿革

Faith-Hope-Love(信望愛)

今から100年前、ひとりの敬虔なクリスチャン(初代理事長 松野菊太郎)が、見捨てられていた結核患者を祈り、生きる家を建てたいと願いました。わたしたちは、その精神を引き継ぎ、病に苦しんでいる人たちを助け、共に希望をもって生きることを願っています。

歩み・沿革

1940年(S15)白黒写真信愛病院開設 (信愛病院開設者 長沢正)

昭和16年開設時の信愛病院玄関
1968年(S43)結核医療から成人病医療へ
1975年(S50)リハビリテーション導入

昭和50年時のリハビリ訓練室
1976年(S51)公開講座開始、
病院ボランティア導入
1981年(S56)東久留米市訪問看護指導開始
1985年(S60)日大医学生実習開始
1986年(S61)十文字女子短大ボランティア体験実習開始
清瀬市学校給食職員健康管理医
4市組合立屎尿ゴミ処理「柳泉園」産業医
障害者施設「東京アフターケア協会」健康管理医
1991年(H3)訪問診療開始
1993年(H5)療養型病床群102床導入

平成5年時の療養型病床群訪問診療開始
1994年(H6)信愛在宅ケア連絡会開始
病院6時給食開始
1995年(H7)病院増改築工事着工
1996年(H8)院外処方開始・送迎バス委託
増改築工事完了・一般病床44、緩和ケア病床20、認知症専用療養型病床36となる

平成8年信愛病院新館増改築後の写真病院増改築工事着工
1997年(H9)土曜コンサート開始
動物ふれあい活動導入
音楽療法導入
1998年(H10)許可病床202床を199床へ削減(一般43、緩和ケア20、療養型136)
ケアマネージャー養成
アロマテラピー導入
化粧ボランティア導入
病院ホームページの開設
2000年(H12)抑制廃止宣言
介護療養型医療施設(136床)導入

平成12年抑制廃止宣言時
2001年(H13)日本医療機能評価機構による病院機能評価認定証受理
看護部キャップレスを実施
患者クリスマス祝会において「第九コンサート」を実施

平成13年第九コンサートの様子
2004年(H16)病院送迎バスを新型車両に変更

信愛バス(信愛病院無料バス)
2006年(H18)病院機能評価更新認定証受理
2009年(H21)ホスピス緩和ケア週間企画開催
2010年(H22)回復期リハビリテーション病棟開棟
人間ドック開始
2011年(H23)病院機能評価更新認定証受理
がんカフェ開始