受付時間 9時〜11時30分  13時〜15時

診療日 月〜土(祝日は除く)

TOP>信愛病院について
信愛病院について

信愛病院について

信愛病院概要

院長のご挨拶

院長のご挨拶

信愛病院は、聖書の「信仰と希望と愛」から名づけられました。我々はキリスト教の愛と奉仕の精神をもって福祉医療をおこない社会に貢献いたします。

外来および入院診療に加えて、困っている人を助けるという基本理念のもと、無料または低額診療事業なども積極的におこなっています。また患者様の人権を尊重し2000年より抑制は原則廃止しています。

信愛病院について

信愛病院は、聖書の「信仰と希望と愛」から名づけられました。

信愛病院の目標

  • 病気や障害を持つ人が安心して地域社会で暮らせるように応援いたします。
  • 信愛病院は社会に開かれた施設でありたいと願っております。
  • わたしたち職員は利用してくださる患者さんやご家族に信頼されることを喜びといたします。

信愛病院の特徴

  • がんや高齢者の終末期医療、慢性疾患の治療、リハビリテーション、認知症の介護などに重点をおいております。
  • ご自宅で療養中の方のためには訪問診療、訪問看護、訪問リハビリテーションなどがあります。
  • 経済的にお困りの方に無料または低額診療事業をおこなっております。
  • ボランティア活動、定期ミニコンサート、公開講座、無料送迎バスなどはどなたにもご参加、ご利用いただけます。
  • 信愛病院は日本医療機能評価機構による認定病院であります。

病院案内

病院名(名称)社会福祉法人信愛報恩会 信愛病院
所在地東京都清瀬市梅園2丁目5番9号
診療科目内科・老年内科、循環器内科・消化器内科・呼吸器内科・脳神経外科・整形外科・リハビリテーション科 、もの忘れ外来、緩和ケア外来、禁煙外来
病床数(199床)緩和ケア病棟(ホスピス)(A病棟20床) 
一般病棟  (B病棟43床)
医療療養型病棟(C病棟36床・E病棟40床) 
回復期リハビリテーション病棟(D病棟32床、F病棟28床)
電話042-491-3211
FAX042-491-3214
病院管理者院長 越永 守道
開設認可昭和15年11月8日
病院機能評価MA0027-05
施設基準
*緩和ケア病棟 看護配置7:1(A病棟)
*一般病棟入院基本料区分15:1 (B病棟)
 看護補助加算(30:1)、看護配置加算
 診療録管理体制加算2、認知症ケア加算2、入退院支援加算2
*回復期リハビリテーション病棟入院料1 (D・F病棟)
 看護配置13:1
 休日リハビリテーション提供体制加算、認知症ケア加算2
*療養病棟入院基本料1(C・E病棟)
 看護配置20:1 看護補助配置 20:1、療養病棟療養環境改善加算1
 診療録管理体制加算2,認知症ケア加算2、入退院支援加算2
*入院時食事療養(Ⅰ)、地域加算
 感染防止対策加算2、データ提出加算1、患者サポート体制充実加算(Ⅰ)
*薬剤管理指導
*検体検査管理加算(Ⅰ)
*CT撮影及びMRI撮影
*がん性疼痛緩和指導管理科
*脳血管疾患等リハビリテーション料(Ⅰ)
*運動器リハビリテーション料(Ⅰ)
*呼吸器リハビリテーション(Ⅱ)
*機能強化加算
*療養・就労両立支援指導料
*ニコチン依存症管理料
*在宅療養支援病院
*在宅時医学総合管理料および施設入居時等医学総合管理料
*在宅がん医療総合診療科
看護配置看護要員配置
緩和ケア病棟(A病棟)20床
1日9人以上の看護職員が勤務しています。
看護職員1人あたり受け持ち患者数
8:45~17:15 4人、17:15~23:30 10人、23:30~翌8:45 10人

一般病棟(B病棟)43床
1日9人以上の看護職員が勤務しています。
看護職員1人あたり受け持ち患者数
8:45~17:15 9人、17:15~23:30 22人、23:30~翌8:45 22人

回復期リハビリテーション病棟(D・F病棟) 60床
1日15人以上の看護職員が勤務しています。
看護職員1人あたり受け持ち患者数
8:45~17:15 6人、17:15~23:30 30人、23:30~翌8:45 30人

医療療養病棟(C病棟)36床
1日8人以上の看護職員が勤務しています。
看護職員1人あたり受け持ち患者数
8:45~17:15 9人、17:15~23:30 18人、23:30~翌8:45 18人

医療療養病棟(E病棟)40床
1日8人以上の看護職員が勤務しています。
看護職員1人あたり受け持ち患者数
8:45~17:15 10人、17:15~23:30 20人、23:30~翌8:45 20人
地域活動
1)地域・職域検診 2)公開講座 3)健康講座 
4)糖尿病患者会「あゆみ会」5)脳卒中患者会「あるこう会」
6)訪問診療 7)訪問看護 8)院内ボランティア活動
9)実習生受け入れ 10)健康相談コーナー 11)産業医委託
12)がんカフェ

病院施設案内図

病院1階案内図

外来マップ

病院施設案内図

信愛病院の使命~MISSION~

無料低額診療(社会的使命)

社会福祉法に基づき、生計困難者が経済的な理由によって、必要な医療をうける機会を制限されることのないよう無料又は低額な料金での診療を積極的に行います。これは、社会福祉法人としての社会的な使命です。

  • 医療費の減額と免除
    経済的な理由で医療を受けられない方などに対し、無料または低額な料金で診療を行っています。
  • 医療ソーシャルワーカーの配置
    医療ソーシャルワーカーが、福祉の視点から患者さまの医療上、生活上の相談に応じます。
  • 無料医療相談
    生計が困難な方などに対して、医療相談などを無料 で実施しています。

地域医療への貢献

地域住民の皆さまが、いつでも安心して利用できる病院づくりを目指し、近隣の診療所、病院、併設福祉施設との連携をとりながら、保健・医療・介護・福祉事業を推進していきます。

また、患者さまの在宅復帰や、訪問診療、訪問看護を通して地域在宅医療サービスの提供を行っています。その他、人間ドックや健康診断などを通して、地域住民の健康管理にも気を配り、公開講座、患者会、がんカフェなど、地域の方の交流の場の提供も行います。

福祉医療サービス

当院では、病める人や高齢者の権利を尊重し、慢性期医療や介護サービスの向上に努めています。その他、病棟の特徴にあわせて、リハビリテーションも積極的に行っており、在宅復帰支援に取り組んでいます。

当院の福祉医療サービスでは、がん患者及び認知症患者などの療養患者の受け入れも行い、質の高い療養生活(音楽療法・動物ふれあい活動・アロマテラピーなどの補助療法の導入や、病院ボランティアを受け入れ)の提供に努め、患者・家族への心理・社会的なサポートの充実の他、大学病院や地域の病院と診療連携をして、最新医療の提供をしています。

慢性期医療の中では、亜急性期的治療から回復期、維持期、終末期のステージまで一貫とした切れ目のない診療を当院の中で行うことができます。

抑制廃止宣言(2000年2月22日)

信愛病院を利用する患者および家族の人権を尊重するために、抑制廃止をここに宣言する

尚、上記宣言の徹底を図るために、職員一同心配り、目配り、気配りに努め、患者様ひとり一人のニーズに対応したケアを実現します。

  • 公平な治療を受けることができます。
  • プライバシーが尊重されます。
  • 医師による説明と医療行為を選択できます。
  • 医療の内容を知ることができます。
  • 病院の提供するサービスに意見を述べることができます。

病院機能評価

財団法人 日本医療機能評価機構が行う第三者評価で医療機関の質とサービス改善への努力を評価するものです。

認定は施設、設備のハード面だけでなく、患者様へのサービスと地域医療にも貢献するためのさまざまな工夫や改善に向けての努力と、長年にわたる福祉医療の病院づくりが評価されたものと思っています。これからも質の高い医療と福祉サービスを提供し続けてまいりますので、よろしくお願い致します。

認定日種別・審査体制区分等
MA00272001-02-19複合A
MA0027-022006-02-20一般・療養100床以上200床未満
MA0027-032011-05-06
一般・療養100床以上200床未満
MA0027-042016-05-06慢性期病院(20床以上200床未満)(主たる機能)
リハビリテーション病棟(副機能)
MA0027-052022-01-04慢性期病院(20床以上200床未満)(主たる機能)
MA00272022-01-04リハビリテーション病棟(副機能)

緩和ケア(ホスピス)について

緩和ケアを専門とする医師、看護師などのチームで「緩和ケア外来」「緩和ケア病棟(ホスピス)」「在宅緩和ケア」を提供して患者さまをサポートいたします。

病院の取り組み

研究発表

研究発表

信愛病院では、毎年、外部の学会に参加し、研究発表を行っています。

以前は、看護部主体の看護部研究発表会を年に1回行ってましたが、平成22年度より様々な職種が各部署の取り組みをより深く知るため、院内研究発表会として行うようになりました。

院内研究発表会では、看護師、ケアワーカー、薬剤師、臨床検査技師、放射線技師、医師、リハビリ、事務と参加者の職種が様々で日々の取り組み成果を毎年1回、研究会にて発表しています。

院外研究発表会では、アジア慢性期医療学会、日本慢性期医療学会、東京都病院学会、東京都慢性期医療研究会、全国福祉医療施設大会分科会研究発表、日本緩和医療学会、日本死の臨床研究会、日本音楽療法学会などで発表しています。

研究発表会の開催情報

イベントのご案内

土曜コンサート

毎週土曜日、15時45分~16時15分に外来ロビーで土曜コンサートを開催しております。

どなたも無料で、毎週色々なコンサートをお楽しみいただけます。

土曜コンサートは、当院で亡くなられた患者さまの遺品であるグランドピアノを寄付していただいたところから、1996年に始まりました。
当院の患者さま、ご家族の皆様、地域の方とともに楽しい一時を過ごしていただけるよう、音楽(クラシックから唱歌、流行歌、民謡)だけではなく、落語など色々な企画を行っております。

出演者は、プロの方から地域の皆様まで様々

ですが、すべて無料のボランティアで来ていただいています。
ぜひ、遊びにいらしてください。

※年始年末、祝日、創立記念日(11月8日)はお休みです。

新型コロナウイルスの感染防止対策のため、土曜コンサートは当面お休みとなります。
今後の予定は、決まり次第お知らせを致します。
ご理解・ご協力を、よろしくお願いいたします。

土曜コンサート今月の開催スケジュール

コンサートサポートとは?

土曜コンサートは、病院職員とボランティアが一体となって企画・運営しています。ボランティアは、コンサートの司会、出演者の案内、プログラムの配布、会場作り、患者さまの移動のお手伝いなどを行っています。何かわからないことがありましたら、遠慮なくおたずねください。

コンサートに出演するには?

コンサートに出演するには、ボランティア登録が必要になります。まずは、電話かお問い合わせフォームにて担当者(福冨)までお問合せください。直接、ご来院いただいても、登録できませんので、ご注意ください。

信愛病院のあゆみ・沿革

補助療法について

ボランティア

当院では、特にボランティアをされる方に資格を求めることはありません。また、活動領域も特に制限していません。幅広い年齢層、職業、背景を持った方の参加を求めています。

移植図書ボランティア、ティーサービスボランティア、朗読・紙芝居ボランティア、音楽療法サポートボランティアなど、様々なボランティア活動があります。活動内容は、ご相談に応じますので、お気軽にお問い合わせください。

※現在、新型コロナウイルス対策ため、全面休止となっております。

ホスピス緩和ケア週間

清瀬市にある3つのホスピス緩和ケア病棟(ホスピス)が中心になって、ホスピス緩和ケアの啓発活動を行っています。その年によって、内容は変わりますが、パネル展示、講演会、見学会などを行っています。

がんカフェ

”病気のこと”、”辛くて悩んでいること”、”将来の不安”、”看病が大変なこと”、”最愛の家族を亡くしたこと” 色々な悩みや思いをお茶を飲みながら語り合います。どなたでも参加できます。

詳細は、相談・患者会をご確認ください。

音楽など、その他の補助療法について

その他、音楽療法、動物ふれあい活動・動物在介療法 、アロマテラピー(芳香療法)の補助療法を行っております。

詳細は、補助療法をご確認ください。

社会福祉法人 信愛報恩会

信愛病院は「社会福祉法人 信愛報恩会」が運営している病院です。

社会福祉法人 信愛報恩会は、明治42年にキリスト教の牧師が結核患者のために救済活動を始めたことを起源として、現在では、東京都清瀬市、荒川区に医療、介護、福祉サービスに取り組み、地域の方が安心して暮らせるような支援を行っています。

詳細については、ウェブサイトをご確認ください。